リハビリテーションの専門家!理学療法士の仕事内容と気になる平均年収

理学療法士は、医療職の中でもリハビリを専門とする業種で、医療の現場だけではなく、福祉施設や行政、スポーツ選手のサポートなど、さまざまな現場で活躍できる人気の職業です。
今回は、理学療法士の具体的な仕事内容や平均年収についてご紹介します。
理学療法士の仕事
理学療法士は、ケガや病気、高齢などで身体に障害のある方や身体が不自由な方に対して、医師の指示のもとでリハビリを行い、運動機能の回復を援助する職業です。
英語で「Physical therapist」(フィジカルセラピスト)ということから、略して「PT」とも呼ばれます。
運動機能とは、主に日常生活に必要な基本動作能力(寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩くなど)のことです。理学療法士はこれらの回復や維持を目的とし、利用者が自立して日常生活を送ることを手助けする医学的リハビリテーションの専門家といえるでしょう。
理学療法士が行う治療方法には、「運動療法」と「物理療法」の2種類があります。
運動療法は、運動することにより関節の動きを良くすることや、筋力の回復などを目的とした治療法です。物理療法は薬物を使用せずに、温熱、寒冷、電気刺激、水、赤外線などの物理的な刺激により、痛みの軽減などを目的とした治療法です。
これらの治療法をリハビリの中で取り入れつつ、それぞれの利用者に適している効果的な内容を考えることが理学療法士の主な仕事です。
他業種との深い関わり
理学療法士は、他の職業と関わる場面も多く、他業種と連携するために広い視点が要求されます。
例えば病院や老人ホームなどの歩行訓練では、利用者と日常的に関わる看護師や介護士に注意点を伝えなければなりません。また、作業療法士などが行う別のリハビリの際にも、歩行メニューを取り入れてもらうように指示するなどの連携も必要です。さらに、日常生活で使用する福祉用具を選ぶ際や、住宅改修、環境調整、在宅ケアなどに関しては、ケアマネージャーとも密接に関わり合います。
このように、理学療法士はリハビリを行う利用者だけでなく、本人を取り巻くさまざまな業種と関わり、連携することが必要です。
さまざまな活躍の場へ
理学療法士の勤務先は、病院などの医療機関が最も多く、他にはリハビリテーションセンターや老人ホーム、障害者施設などの福祉施設で勤務している方もいます。福祉施設の中でも、通所・訪問リハビリ、住宅改修・福祉用具のアドバイスなど、さまざまな仕事内容があります。
また、教育・研究施設、市・区役所や保健所などの行政機関、利用者の自宅や、中にはプロスポーツ選手を専門にした現場で働く方もいます。
近年では、介護保険事業所を設立するなど独立や起業をする理学療法士も出てきており、今後ますます活躍の場が広がるでしょう。
平均年収や給与
理学療法士の平均給与は、月給は約23〜27万円、年収は約350 〜500万円で、パートの時給は約2000円です。
初任給は低くありませんが、給与はあまり大きく伸びない傾向があります。医療職であるため高待遇を期待する方もいると思いますが、一般的な平均給与と比較してもあまり高くはありません。
また、勤務先によっても給与額が異なり、病院勤務の場合は給与が高い傾向があるようです。理学療法士は、1人で生活するためには十分な給与がもらえますが、給与目当てで就職すると、長く働く続けることは難しいかもしれません。
年収は年齢とともに徐々に上がりますが、約500万円で上昇が止まる傾向にあります。ただし、役職に就くと一気に昇給する場合もあり、どの職場でも昇給の機会はあるでしょう。
また、他の業種と比較すると男女の給与格差は小さいため、男性も女性も関係なく実力や勤務態度に見合った報酬が受けられると考えられます。
おわりに
今回は、理学療法士の仕事内容や平均年収についてご紹介しました。
理学療法士にはさまざまな活躍の場があり、利用者に関わる他業種の方とも広く関わる仕事です。また、どのような現場であっても利用者の日常生活の支援をする喜びがあり、大きなやりがいのある職業だといえます。
理学療法士の仕事に興味のある方は、今回ご紹介した内容をぜひ参考にしてください。
多数の年収UP成功事例!登録必須の転職エージェントはこちら
1位リクルートエージェント
非公開求人数は業界最大級の9万件以上!転職成功実績No.1を誇るリクルートの転職サポート
- 医薬・製薬、IT業界、電気・機械他多数
- 全国
- 圧倒的な求人数と業界・職種・地域に精通したキャリアアドバイザーが在籍
2位type転職エージェント
利用者の71%が年収アップに成功した実績豊富な転職エージェント。知名度のある大手企業から急成長のベンチャー企業まで独占求人も取り扱い多数
- IT、営業、エンジニア、管理・専門系など
- 関東
- 年収アップ成功率は驚異の71%
3位JACリクルートメント
親会社が英国にあることもあり外資系やグローバル企業などのハイクラス転職が強いのが「JACリクルートメント」。キャリアアップで高年収求人を狙うなら登録必須。
- 外資系企業、グローバル企業、マネジメント、専門職
- 全国
- 外資系やグローバル企業など高年収を狙うハイクラス転職に強い!