転職するなら知っておきたい!職務経歴書の書き方と5つのポイント

転職では、履歴書と一緒に職務経歴書を提出することが一般的です。履歴書にも職歴を記入する項目はありますが、職務経歴書は「企業に適した人材であるか」「転職目的が納得いく理由であるか」などを判断する重要な材料となります。
履歴書とは違い、職務経歴書の書き方は比較的自由です。そのため初めて転職活動を行う方の中には、職務経歴書の書き方が分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は職務経歴書の書き方と、押さえておきたい5つのポイントについてご紹介します。
職務経歴書の書き方
職務経歴書とは、これまでどのような仕事を行い、どのようなポジションで企業に貢献してきたのかを具体的にアピールするための書類です。
転職ならではの書類であるため、初めて書く方も多いと思います。
職務経歴書を書き始める前に、まずは記載する内容を紙に書き出してみましょう。職種や業績をはじめ、些細なことも紙に書き出すことによって考えが整理され、自分のアピールポイントが明確になるはずです。
転職の第一歩!
転職成功のための自己分析方法
職務経歴書の書き方は、大きく分けて「編年体式」と「キャリア式」の2通りです。
編年体式
編年体式では、経歴を古いものから時系列に並べ、「入社」「異動」「昇進」などの見出しと、具体的な職務内容を記載します。長年同じ企業に勤め、経年でスキルが習熟していく業種を経験した方におすすめです。
キャリア式
一方キャリア式とは、転職回数が多い方や、プロジェクトごとに異動する業種の方に向いている書き方となります。時系列に「プロジェクト名」「内容」「役割」など、実際に行った業務を記載します。こちらは技術職や専門性の高い業種を経験してきた方におすすめの書き方です。
職務経歴書を書く際の5つのポイント
ここでは、職務経歴書を書く際の5つのポイントをご紹介します。書き方によっては素晴らしい経歴を持っていても、採用担当者にうまく伝わらない恐れがあります。そのため、基本的なポイントを押さえて職務経歴書を作成しましょう。
【1】経歴を書く際は、箇条書きで分かりやすくまとめましょう。また、指定がない場合はA4用紙を使用し、多くとも3枚で収まるように書いてください。
【2】誤字脱字をはじめ、西暦と和暦が混ざっていないか確認しましょう。正確さも非常に重要になります。また、転職回数を少なく記載するなど嘘の情報を書くことも、後々の信用問題に関わるため厳禁です。
【3】読む人のことを考えて、読みやすさを意識した職務経歴書を書きましょう。標題や見出しなどを作成し、読みやすいレイアウトを意識してください。
【4】読みやすさだけでなく、内容の具体性も大切です。具体性の欠ける内容は、相手に自分の魅力を十分に伝えることができません。例えば「大きな成果を上げた」など漠然とした表現ではなく、数字を使用するなどして具体的に記載するよう心掛けましょう。
出来心では済まされない!
履歴書に虚偽記載がNGな理由
【5】職務経歴書の自己PRも、採用の貴重な判断基準となります。しかし履歴書にも自己PRを記載する項目はあるため、長文でダラダラと書かないよう注意してください。ポイントを押さえ、端的に書きましょう。
必ず最終確認を行う
職務経歴書を書き終えて提出する際は、再度誤字脱字や全体のバランスなどを必ず確認してください。パソコンで作成した場合は、必ずプリントしてから目を通すようにしましょう。
また郵送する際は、「添え状(送付状)」も忘れずに付けてください。添え状には時候の挨拶をはじめ、アピールポイントなどを記載することによって、採用担当者に興味を持ってもらいやすくなるでしょう。
おわりに
職務経歴書は履歴書と同様に、採用に大きく関わる重要な書類です。自分をアピールする場所でもあるため、分かりやすく具体的にアピールポイントを書くよう心掛けてください。効果的な書き方も経歴によって異なるため、自分に合った書き方を選択しましょう。
人事はココを見る!
転職のための履歴書の書き方
プロが職務履歴書を確認!登録必須の転職エージェントはこちら
1位リクルートエージェント
非公開求人数は業界最大級の9万件以上!転職成功実績No.1を誇るリクルートの転職サポート
- 医薬・製薬、IT業界、電気・機械他多数
- 全国
- 圧倒的な求人数と業界・職種・地域に精通したキャリアアドバイザーが在籍
2位type転職エージェント
利用者の71%が年収アップに成功した実績豊富な転職エージェント。知名度のある大手企業から急成長のベンチャー企業まで独占求人も取り扱い多数
- IT、営業、エンジニア、管理・専門系など
- 関東
- 年収アップ成功率は驚異の71%
3位JACリクルートメント
親会社が英国にあることもあり外資系やグローバル企業などのハイクラス転職が強いのが「JACリクルートメント」。キャリアアップで高年収求人を狙うなら登録必須。
- 外資系企業、グローバル企業、マネジメント、専門職
- 全国
- 外資系やグローバル企業など高年収を狙うハイクラス転職に強い!