転職エージェントは使うべき?転職エージェントを利用するメリット

「今の仕事にやりがいを感じられない」「もっと自分のスキルを生かした仕事に就きたい」「今より収入をアップさせたい」など、転職を望む理由は人それぞれでしょう。転職を考えたとき、多くの方はまずインターネットの転職サイトを見たり、ハローワークに通ったりします。
さらにもう1つ、転職のアシストをしてくれる「転職エージェント」を利用するという方法があることをご存じでしょうか?
今回は、転職エージェントを利用するメリットについてご紹介します。
転職エージェントとは
「転職エージェント」とは、厚生労働大臣の認可を受けた「有料職業紹介会社」です。「人材紹介会社」「人材バンク」と呼ばれることもあります。
基本的に利用者側の登録は無料で、プロのキャリアコンサルタントやアドバイザーが、履歴書や職務経歴書の書き方指南、面接のアドバイスなど、さまざまな面で転職のサポートをしてくれます。
しかし、無料で利用できる転職エージェントはどのようにして儲けているのでしょうか。
転職エージェントを有する人材派遣会社の多くは転職希望者からではなく、採用する企業から報酬を受け取っています。紹介した転職者の予定年収の約20%から30%が紹介手数料として支払われることが一般的です。
売り上げを上げるために適当な企業を紹介されるのでないかと不安に思う方もいると思いますが、そこは安心してください。
通常、転職エージェントへの報酬の支払いは、入社後一定期間が経過しないと支払われない仕組みになっています。また、企業にとってもすぐに辞められては採用活動を行う意味がないため、転職エージェントは転職希望者に合う求人の提案をしっかりと行う必要があるのです。
【転職エージェントを利用するメリット1】自分のスキルが客観的に見える
一般的に転職活動は、求職者本人と働きたい企業との間だけで行われるものです。しかし、第3者である転職エージェントが仲介することにより、企業側と求職者側の相互の利害が一致する転職を円滑に進められます。
転職エージェントは、求職者の年齢や性別に加え、今までの職歴や経験年数、有する資格や適性などを客観的に判断します。
転職者側は、自分の長所と短所をはじめ、どのようなスキルが評価されているのかを知ることができます。自分の売り込むポイントを絞り込むことができるため、面接などでのアピールを効果的にすることが可能になるでしょう。
また、転職エージェントの担当者が親身になって転職の手助けをしてくれるため、孤独な転職活動で感じる行き詰まりや方向性の迷いなど、転職に関する悩みも相談出来ます。
しかし、転職エージェントを利用して転職活動を行いたいと考えている方の中には、自分なんかでも転職エージェントに間に入ってもらえるのか不安に感じている方もいることでしょう。
一般的に、転職エージェントは転職する意志を持つ方であれば対象者を選びません。転職エージェントを初めて利用する場合でも安心して利用することができるため、まずは登録してみてはいかがでしょうか。
【転職エージェントを利用するメリット2】非公開求人を知ることができる
企業が出す求人は、ハローワークや求人サイトにあるものばかりではありません。
・「必ずしも急いで人材が欲しいわけではないが、良い方が見つかった場合は採用する」
・「大規模なリストラを敢行して、もう一度能力の高い方だけを採用し直したい」
上記のような場合など、企業側のさまざまな理由で非公開での求人を出すことがあります。
一般の目には触れにくい非公開求人情報の多くは転職エージェントが持っています。そのため、ハローワークや転職サイトを利用するよりも、多くの非公開求人情報を持っている転職エージェントを利用した方が、選択肢がより広がるでしょう。
また、転職エージェントにはそれぞれに強いパイプを持った分野や得意な業界・職種があるため、求める業種・職種によって利用する転職エージェントを選択することも賢い方法です。
【転職エージェントを利用するメリット3】スケジュール調整を代行してくれる
転職を望む多くの方は、現在の仕事と並行して転職活動をしています。しかし、仕事をしながらの転職活動は面接や交渉などの時間調整に折り合いをつけられず、無理が生じるケースもあるでしょう。
その点、転職エージェントを利用した場合は、面接の日程の調整や細かなスケジュール管理を代行してもらえるため、現在の仕事を疎かにすることなく転職活動を円滑に進めることができるというメリットがあります。
おわりに
今回は、転職エージェントを利用するメリットについてご紹介しました。
ただ単に「転職がしたい」と1人でモヤモヤ考えるよりも、現状を打破すべく実際に行動を起こすことが重要であるといえるでしょう。その際には、転職エージェントが強い味方になってくれます。
しかし、いくら優良な転職エージェントを利用しても、頼りすぎたり、依存しすぎたりすると、転職の成功は難しくなってしまうかもしれません。「最終的に答えを出すのは自分自身だ」ということをしっかり覚えておきましょう。
多数の年収UP成功事例!登録必須の転職エージェントはこちら
1位リクルートエージェント
非公開求人数は業界最大級の9万件以上!転職成功実績No.1を誇るリクルートの転職サポート
- 医薬・製薬、IT業界、電気・機械他多数
- 全国
- 圧倒的な求人数と業界・職種・地域に精通したキャリアアドバイザーが在籍
2位type転職エージェント
利用者の71%が年収アップに成功した実績豊富な転職エージェント。知名度のある大手企業から急成長のベンチャー企業まで独占求人も取り扱い多数
- IT、営業、エンジニア、管理・専門系など
- 関東
- 年収アップ成功率は驚異の71%
3位JACリクルートメント
親会社が英国にあることもあり外資系やグローバル企業などのハイクラス転職が強いのが「JACリクルートメント」。キャリアアップで高年収求人を狙うなら登録必須。
- 外資系企業、グローバル企業、マネジメント、専門職
- 全国
- 外資系やグローバル企業など高年収を狙うハイクラス転職に強い!