残業が少ない?Wワークができる?女性が派遣社員として働くメリット

時代の変化によって働き方は多様化しており、仕事を最優先する働き方ではなく、自分のライフスタイルや人生設計に合わせた働き方を選ぶ人も多くなっています。
派遣社員という働き方は、実は、働く女性にとってのメリットがたくさんあるのです。
そこで今回は、女性が派遣社員として働くメリットについてご紹介します。
派遣社員とは
派遣社員は「一般派遣(登録型派遣)」「特定派遣(常用型派遣)」の2つに大きく分けることができます。
一般派遣とは、派遣会社に登録して、派遣先が決まってから派遣会社のクライアント企業に派遣される雇用形態です。
一方、特定派遣は派遣会社の正社員または契約社員としてクライアント企業に派遣される雇用形態です。クライアント企業との派遣契約終了後も派遣会社との契約は続き、給与が支払われます。
多くの方が派遣社員と聞いてイメージするのは一般派遣の方ではないでしょうか。以下の説明では一般派遣社員のことを派遣社員と呼ぶことにします。
【派遣社員のメリット1】業務が明確に定められている
仕事内容などが明確に定められていない正社員とは異なり、派遣社員の場合は業務内容や労働時間、給料や休日などが細かく決められており、決められた仕事内容以外の業務を頼まれたり、急に転勤や異動を命じられたりする心配はありません。
また、派遣社員の場合は大手企業で働くことができたり、スキルがある人は専門的な業務に特化することができたりする点も魅力的です。
基本的にはボーナスが支給されなかったり、正社員に比べて雇用が不安定であったりする点は、派遣社員ならではのデメリットであるかもしれません。しかし、「決められた時間でしっかり働いてスキルアップしたい」「プライベートを充実させたい」と考えている方にとっては、派遣社員という働き方が適しているといえるでしょう。
【派遣社員のメリット2】残業を断ることができる
働く上で仕事とプライベートの両立を左右するのが残業時間です。
正社員の場合は長時間の残業を余儀なくされることもありますが、派遣社員の場合、残業の有無については派遣先である企業側と、派遣元である派遣会社の間で取り決められています。
残業がある場合は、あらかじめ派遣契約書に残業についての時間や曜日、残業手当などの記載が必要で、派遣先企業は残業させる際は派遣社員の同意を得ることが必要です。派遣先企業は派遣社員に残業を強要することはできません。
そのため、仕事が終わった後の予定が立てやすく、友人や恋人と会ったり、決まった曜日に資格取得のためのスクールに通ったりすることも可能です。
また、勤務時間が明確であるため家庭との両立がしやすく、子育て中のお母さんが仕事に復帰する第一歩としてもおすすめです。
派遣社員はWワークができる
正社員の場合は副業が禁止されていることが少なくありませんが、派遣社員の場合、副業は禁止されておらず、契約している労働時間以外であれば別の仕事をしても構いません。
そのため、平日は派遣社員として働き、週末に別のアルバイトをしたり、空いた時間に在宅ワークをしたりすることが可能です。
また、お盆や年末年始などの長期休暇に別の企業で短期のアルバイトをすることも可能です。興味を持っている仕事がある場合は、派遣社員として勤務しながらWワークで挑戦してみることもできます。
ただし、派遣会社の就業規則によっては、Wワークをする場合は事前に伝えておくよう求められる場合もあります。後でトラブルなどにならないよう、事前に確認しておくと良いでしょう。
しかし、あまり無理をしてWワークをすることはおすすめできません。体調を崩したり、疲れからミスを引き起こしてしたりする可能性もあります。Wワークをする際は健康管理に気をつけ、仕事とプライベートのバランスを調整して働くようにしましょう。
おわりに
さまざまなメリットがある派遣社員。仕事以外にもやりたいことがあるという人や、さまざまな経験を積んでみたいという方は、派遣社員という働き方を考えてみても良いかもしれません。また、自分の時間を大切にして無理なく働きたい方にもおすすめです。
多数の年収UP成功事例!登録必須の転職エージェントはこちら
1位リクルートエージェント
非公開求人数は業界最大級の9万件以上!転職成功実績No.1を誇るリクルートの転職サポート
- 医薬・製薬、IT業界、電気・機械他多数
- 全国
- 圧倒的な求人数と業界・職種・地域に精通したキャリアアドバイザーが在籍
2位type転職エージェント
利用者の71%が年収アップに成功した実績豊富な転職エージェント。知名度のある大手企業から急成長のベンチャー企業まで独占求人も取り扱い多数
- IT、営業、エンジニア、管理・専門系など
- 関東
- 年収アップ成功率は驚異の71%
3位JACリクルートメント
親会社が英国にあることもあり外資系やグローバル企業などのハイクラス転職が強いのが「JACリクルートメント」。キャリアアップで高年収求人を狙うなら登録必須。
- 外資系企業、グローバル企業、マネジメント、専門職
- 全国
- 外資系やグローバル企業など高年収を狙うハイクラス転職に強い!