募集していない企業に転職したい!求人情報がない企業に直接応募する方法

転職したい企業が求人を出していないというケースは珍しくありません。しかし求人を出していない企業に転職したいと思っている方の中には、諦めきれず企業に直接応募しようと考たことがある方も多いのではないでしょうか。せっかく転職するのであれば、後悔が残らない納得できる転職活動をしたいものですよね。
しかし、求人情報がない企業に直接応募するためには、どうすれば良いのでしょうか。
そこで今回は、求人情報がない企業に直接応募する方法をご紹介します。
企業に問い合わせる
求人情報がない企業に直接応募する場合、まずは本当に求人を募集していないのか企業に電話で問い合わせましょう。
人材を求めていても、必ずしもその企業が求人を出しているとは限りません。
特に中小企業などの場合、求人広告を出す余裕がない企業が数多く存在します。そのため、求人サイトや雑誌などに掲載していなくても、もしかしたら求人を募集している可能性があります。インターネットや雑誌などの媒体を探しただけで諦めずに、企業に直接問い合わせることも大切です。
企業に電話で問い合わせたら、必ず礼状を書いて送付してください。礼状を送ることによって、丁寧な印象を与えることができるでしょう。礼状を書くためにも、電話でやり取りをした方の名前を控えておくことも忘れないでください。
履歴書・職務経歴書を送付する
電話で求人の有無を企業に問い合わせても、場合によっては人事担当者に取り次いでもらえないことや、募集していませんとだけ告げられて電話を切られてしまうことがあります。
そのような場合は、企業に直接「履歴書」と「職務経歴書」を送付しましょう。
すぐに切られる可能性のある電話と比較して、書類の場合は目を通さずにそのまま破棄される可能性は極めて低いと言えます。
しかし募集していない企業に履歴書などの書類を送付することは、場合によっては悪印象を与える恐れがあります。そのため、履歴書や職務経歴書とは別に、非礼を詫びる旨を書いた「送付状(添え状)」も一緒に郵送してください。
書類の送付先としては、大企業の場合は人事部の責任者、中小企業であれば社長宛てに送ることが妥当でしょう。
求人を出していなくても、企業のトップにいる人は常に自社の経営戦略について考えています。そのため求人を募集していなかったとしても、条件やタイミングなどが合えば採用に結び付くかもしれません。
募集していない企業に直接応募するのですから、履歴書や職務経歴書の内容は非常に重要になります。自分の強みや経歴などを効果的にアピールするよう心掛けましょう。
転職エージェントを利用する
自分1人の力だけでは不安だという方には、転職エージェントを利用することをおすすめします。
転職エージェントは、求人サイトや雑誌などには掲載されていない、非公開の求人情報を数多く取り扱っています。そのため、求人情報がないからと諦めていたとしても、転職エージェントを利用することによって紹介してもらえる可能性があります。
また、転職エージェントはあらゆる企業と特別なパイプを持っているため、企業に口添えしてもらえたり、推薦状を書いてもらえたりする場合があります。
転職エージェントの担当者は、企業の人事担当者と直接やり取りをしているため、強い信頼関係で結ばれています。そのため転職エージェントのアプローチによっては、採用にメリットをもたらす場合もあるのです。
おわりに
募集していない企業に直接応募する方法をご紹介しました。
求人情報がない企業であっても、企業に直接問い合わせてみると求人を募集していることがあります。また、直接履歴書を送付することで、面接につなげられるかもしれません。
しかし、企業に直接応募することはなかなかハードルが高いものです。そのため、転職エージェントの力を借りて、効率的に企業にアプローチしてはいかがでしょうか。
多数の年収UP成功事例!登録必須の転職エージェントはこちら
1位リクルートエージェント
非公開求人数は業界最大級の9万件以上!転職成功実績No.1を誇るリクルートの転職サポート
- 医薬・製薬、IT業界、電気・機械他多数
- 全国
- 圧倒的な求人数と業界・職種・地域に精通したキャリアアドバイザーが在籍
2位type転職エージェント
利用者の71%が年収アップに成功した実績豊富な転職エージェント。知名度のある大手企業から急成長のベンチャー企業まで独占求人も取り扱い多数
- IT、営業、エンジニア、管理・専門系など
- 関東
- 年収アップ成功率は驚異の71%
3位JACリクルートメント
親会社が英国にあることもあり外資系やグローバル企業などのハイクラス転職が強いのが「JACリクルートメント」。キャリアアップで高年収求人を狙うなら登録必須。
- 外資系企業、グローバル企業、マネジメント、専門職
- 全国
- 外資系やグローバル企業など高年収を狙うハイクラス転職に強い!